ご利用可能な方
・難病や障害、高齢による運動機能低下、認知症により通院が困難の方
・体の痛みでお困りの方
ご利用料金
医療保険適応時の自己負担額
(治療費+施術管理費)
初診料
1割200円 3割600円
施術料(内訳:施術料+往療料+リハ管理料
1割 600円)
3割 1500円
身障手帳をお持ちの方
亀岡市 等級1~2級 0円
南丹市 等級1~4級 0円
※医療保険の適応は、医師の「同意書」が必要です。
初回面談後、かかりつけ医に「同意書・依頼状」を作成致します。それを持って、医療機関を受診して頂きますようお願い致します。
対応エリア
亀岡市全域・八木町・園部町
対応エリアがご不明な場合は、お電話でご確認ください。
ご利用までの流れ
1、まずは、お電話ください
①お困りの状況
②介護保険ご利用の方はケアマネさん(所属・氏名)を教えてください。当院から、ケアマネさんに連絡させて頂きます。
2、無料体験(実際にサービスを受けてから、検討して頂けます。)
身体の状態・ご家族の状態・住環境を確認し、患者様に最適な目標をご提案します。
3、手続き
かかりつけの医師へ相談し、「同意書」を発行して頂きます。
当院が依頼状を作成致しますので、医師にお渡しください。もし通院が困難な場合は、通院の同行を行ています。
4、訪問開始
ケアマネージャーや医療・介護施設と連携し、各サービスと日程調整を行い、訪問を開始します。
5、担当者会議 定期報告
介護保険の担当者会議に出席し、今の「課題」について、医療・介護職と共有して、皆様の在宅生活をより「安心・安全・楽しい生活」にするためにサポート致します。